平城京遷都1300年祭のフィナーレを迎えた11月7日、奈良市近郊の太鼓台が一堂に会し、
太鼓台交流を行い華を添えました。同じ地域なのに、全く形が異なる太鼓台に注目してください。
−12の地区から、太鼓台が参加!! −同じ地域なのに、太鼓台が全く違う形してます。
−最初は天満神社の柏木町太鼓台。 −なんとなく、榊がせんとくんの角みたいです(笑。
−2番目は蓬莱神社より宝来町太鼓台 −この角度から見ると、だんじりみたいですね。
−つづいて中山八幡神社より中山町太鼓台。 −こんなのも差し上げるなんてスゴイ!!
−続いては三輪神社、疋田町太鼓台! −幕がかなり年代モノであり、迫力ありました。
−次は八幡神社の山陵町太鼓台。 −差しあげっ!!
−次は西大寺太鼓台。八幡神社です。 −何というか・・・、本当に神社みたいでビックリです!!


【Next:後編へ!】